歯周病

歯石ができるまで

歯石は、プラーク(歯垢)が順次、石灰化して層状になって形成されます。 プラークが2~3日で成熟してくる ↓ 2週間で石灰化してくる ⇒ 歯石となる ↓ プラークがさらに付着してくる ↓ 2週間で石灰化してくる ⇒ 歯石となる プラークは2週...
歯周病

下顎の前歯は歯石がつきやすい?

下あごの前歯の裏側には唾液の出口があります。 顎下腺や舌下腺でつくられた唾液が最初に停滞する場所が この下の前歯の裏側になります。唾液に含まれるカルシウムが プラークに取り込まれ歯石となります。 一方で、唾液にカルシウムにより歯の再石灰化が...
歯科

ハミガキのタイミング いつする?

デンタルプラークは寝いている間に増えます。 ハミガキは就寝前と起床時にしっかり丁寧に時間をかけて行うのが大切です。 食後にはデンタルプラークは増えていません。 食事中は食べ物をしっかり咀嚼をすることで、 唾液が大量に分泌され、お口の中のpH...
歯周病

歯周病チェックリスト

歯周病チェックリスト 歯をみがくと歯ぐきから血が出る 口臭がある 歯と歯の間に食べものがつまりやすい 起床時に口の中がネバネバする 歯ぐきがむずがゆいときがある 歯が浮いた感じがする 歯ぐきが赤く腫れていて痛みがある 歯ぐきを押すと血や白い...
歯科

「よく噛んで食べてください」は正しい?

「よく噛んで食べてください」 「30回以上噛んでください」 歯科医師が念仏のように繰り返して言ってきました。 軟らかい食べ物が多い現代、よく噛まずに飲み込むように食べてしまう人もいます。 よく噛むことで、唾液分泌を高め胃の消化力を高めてくれ...