お口の状態によって歯の溝がむし歯になる可能性が高いとき
むし歯になる前に歯の溝を埋める予防治療(以下:シーラント)を
させていただくことがあります。
① 萌出したばかりの歯は摩耗していないので溝が深い
② シーラントで溝を予防的に埋めます
③ シーラントによって細菌が入りづらくなります
むし歯は細菌が出す酸によって、歯が溶けてしまう疾患です。
シーラントによって、細菌が溝に入るのを防ぐだけでなく
細菌そのものをつきにくくしたり、酸を弱めたり、
歯を強くする効果が期待できます。
シーラントをしたからといって、むし歯にならないわけはありません。
しっかりと、フッ化物を含むハミガキ剤を利用して
きちんとハミガキをして歯の清掃をする必要があります。
福岡県柳川市の石井歯科医院
ご予約・お問い合わせは
TEL : 0944-73-7792
HPはこちら、http://www.ishiishika.info/